奈良女子大学 |
|
熊野三山へ向かう「中辺地」(なかへじ)の入り口、紀伊田辺のm標高20m余の仮庵山北麓に位置し、伊邪那美尊ほか熊野十二神を祀る。天保10年(1839)成立の『紀伊続風土記』巻之七一「牟婁郡田辺荘」では、「社伝にいふ 熊野別当湛快の時(湛快は藤原実方亜孫の裔熊野別当泰救の曾孫といふ)三所権現を勧請して新熊野と称す」と伝え、『平家物語』(覚一本巻十一「鶏合壇浦合戦」とりあわせだんのうらかつせん)には、湛快の子の湛増が、平家方につくか、源氏方につくか迷って、七羽ずつの紅白の鶏を社頭で闘わせ、平家の旗色である赤色の鶏が一羽も勝利をあげなかったことによって、源氏方につくことを決したという有名な故実を伝える。現在の鬪雞神社の名称はこの故実による。 |
縦152.0cm×横165.0cm |
|
鬪雞神社 |
問い合わせ先 | |
住所 | 〒646-0029 和歌山県田辺市東陽1-1 |
交通 | JR紀伊田辺駅から5分 |
拝観料 | 無料 |
お問い合せ | 0739-22-0155 |
(C) 2018 鬪雞神社,奈良国立博物館,奈良女子大学学術情報センター
Copyright (C) 2018 Toukei shrine, Nara National Museum &
Nara Women's University Academic Information Center. All rights reserved